わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イプシロン、残念でしたね
JAXAのサイトでは
打ち上げ模様をライブ中継していました
祈るような気持ちで(実際に手を合わせていました)見ていましたが
予定時刻を過ぎても
エンジンは点火されず・・・
シーンと静まりかえった中
つくつくぼ~し、つくつくぼ~しの鳴き声が・・・
全長24mという小型ロケット、イプシロン
なにがスゴイかって
やはり史上初の人口知能を搭載していることでしょう
ロケットに人工知能を搭載することで
打ち上げがかなり簡素化されるそうです
人口知能の名は、ローズ
今回中止になった原因はどうも異常姿勢らしく
ひょっとして人間が点検していたら飛んでいたかもしれませんね
でもローズは、慎重なんです
打ち上げ19秒前に異常を検知しSTOPがかかったようです
機体を失う前に異常が発見できたこと
これもまたローズの知能のなせる技です
打ち上げを一目見ようと全国からたくさんのファンが集まりました
特に夏休みの自由研究にこのイプシロンを選んだお子さまたちもいて
研究ノートの最後を飾るのは
空をめざすイプシロンのショットだったんでしょうか
打ち上げを見ることはできませんでしたが
イプシロンのすごい能力を見ることはできました
自由研究、なんとかまとめ上げてくださいね
2学期は来週の月曜日から
なんとか夏休み中に再打ち上げされるといいのですが・・・
最短でも3日ほどかかるらしい
天気予報を見るとちょっと台風が気になります
とにかく次回の打ち上げに期待しましょう
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター