忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[1179]  [1178]  [1177]  [1176]  [1175]  [1174]  [1173]  [1172]  [1171]  [1170]  [1169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、ちょい福ブログの検索ワードの上位にランキング(?)されていて
特に週末になると
ベスト3の中にしっかり入っているのが・・・
 
朝日新聞の土曜版beの「奈良には古き仏たち」です

仏像好きな人が多いんですね、やはり・・・
 
この「奈良には古き仏たち」というフレーズは
ご存じ、松尾芭蕉の句です

菊の香や奈良には古き仏達
 
ならまちにある称念寺に
この句碑があります
 
さて、このシリーズ・・・
 
先週、今週と興福寺の仏さまの特集です
 
先週が南円堂の不空羂索観音
今週が北円堂の弥勒仏

北円堂は数年前の特別公開のときに拝見しました
 
私は、無著・世親像のファンです
特に無著さま
もう涙がとまりませんでした

父・運慶の指導のもと息子の運助(うんじょ)が製作した仏さまです
 
南円堂は西国三十三観音の札所なので
いつも混みあっています
おばちゃんたちの元気な般若心経が
あたりに響き渡っています
 
asahibenanendofuku.jpgこちらのご本尊・不空羂索観音さんも秘仏です
 
運慶の父、康慶の作です
 
この朝日新聞の写真がとてもいいのです
ちょっとふっくらしていて
穏やかなお顔です
 
年に一度だけ
10月17日の大般若経転読会のときのみ開扉です

なかなかお目にかかれない仏さまです

   卍   卍   卍   卍   卍   卍   卍   卍   卍

朝日新聞「奈良には古き仏たち」
興福寺八部衆~沙迦羅
興福寺八部衆~畢婆迦羅
興福寺板彫十二神将
興福寺南円堂の仏さん
興福寺国宝館の仏さん
東大寺の仏さん



 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
黙っていられませんわ
仏像の話題ですもの。やはりあの無着さんの、慈悲深いお姿にやられましたね。目がね・・・。
お坊さんの像って、あまりピンとこなかったのですが、興福寺「木造法相六祖坐像」を見た時は、ビックリしました。心情まで表わしてしまうリアルさに。

不空羂索観音さんの写真、飛鳥園さんですよね。この光と影がいいです。実は私も、ハガキになった、この観音さん持っているんです。うつくしいです。

明日から7月。室生寺の特別開帳もあるし、
談山神社の如意輪観音さんにもお目にかかりたい。奈良へ行きたいですねぇ

6月も皆勤賞でしたね。お疲れさまでした。「すべらない話」ではありませんが「madamyam、休まんなぁ」(笑)
どんと 2012/06/30(Sat)21:12:10 編集
ありがとうございます
どんとさん

目もそうですが、ちょっとした表情というか、ポーズというか、今にも前に歩いていらっしゃるような、すっと手が伸びてくるような、そんな感じなんですよね。

さすが、慶派・・・

この朝日新聞のシリーズは、写真は全部飛鳥園さんです。来週はどのお寺でしょうか・・・?楽しみです

宇治なんですが、あの平等院鳳凰堂が9月から修理に入ります。
http://www.byodoin.or.jp/news/news120606.html
拝観ができなくなるわけではありませんが、やはりあの写真が撮れないと残念ですよね。
もし行かれる方は、どうぞお早めに・・・。

madamyam 2012/06/30(Sat)22:33:00 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]