わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。			
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は3月3日、お雛さまです
尾張では
お雛さまに「おこしもの」をお供えします
桃の節句が近づいてくると
おこしもの作り教室が開催されたり
近所の幼稚園や保育園では、園児たちがおこしものを作ります
米粉を熱湯でこねて
さまざまな形の木型に入れて蒸します
その木型から「起こす」ということで
おこしものと呼ばれるようになったという説もありますが
実のところよくわかりません
やはり徳川さんの時代から始まったものでしょうか
特に旨いもんではないんですけど
形も可愛いし、食紅の色も可愛いので
まあ、縁起もの・・・ということで
毎年、和菓子店で買ってはお供えしています
このおこしもの自体には味はないので
お供え後は
軽くオーブンであぶって砂糖醤油やあんこをつけて食べます
私のお雛さまは高さ3cmという小さいもの
毎年、お供えだけはでかいです
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					きょうのお月さん				
				
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
				
					コメントありがとうございます				
				[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
				
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
madamyam
性別:
	
女性
趣味:
	
				旅行 お寺めぐり
					カウンター				
				