わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の
朝日新聞土曜版be「奈良には古き仏たち」は
興福寺の阿修羅でした
1年前に阿修羅さんを彫りました
阿修羅を彫ったあと
勢いで八部衆全員を彫ってしまおうかなとチェックを始めましたが
東大寺戒壇堂の広目天さんに気を取られ
そのままになっていました
阿修羅は八部衆のひとりです
八部衆は古代インドの邪神で
釈迦に教化されて仏法を守護するようになった八種の天部
734年に光明皇后は
亡き母の追善のために興福寺に西金堂を建立しました
現在は国宝館に安置されている八部衆と釈迦十大弟子は
どうもこの時に造られたようです
今回、八部衆オールメンバーズを彫ろうと思ったきっかけは
なんと鶴竜関でした
鶴竜を初めて見たとき・・・
十両に上がった頃だから
今から6年くらい前になるでしょうか
あ、八部衆に似てる!
その数年後、東京国立博物館の「阿修羅展」で
八部衆を間近で見たとき
あ、鶴竜に似てる!
で、先日、東浦町の乾坤院の朝稽古で
鶴竜を間近で見たら
あ、やっぱり八部衆に似てる!
そう思って鶴竜の顔をまじまじと見ると
髷がヘビに見えてくるではないですか・・・
仏像好きで、相撲好きという
奇特な趣味を持つ方なら
「はい、はい、はい、あの方ね」とわかっていただけると思います
沙羯羅(さから)王です
頭上にはヘビが鎌首をもたげていて
そのまま頭のまわりをぐるっと回って
左肩から下に垂れています
顔はお子ちゃまなのに頭にはヘビ・・・
不思議な雰囲気をもつ仏像です
沙羯羅王は、竜の化身で
雨を呼ぶ魔力を持っているそうです
よくよく考えれば
四股名の「鶴」と「竜」も真逆のイメージ
いろいろな意味で
沙羯羅王と鶴竜、イメージがかぶります
名古屋場所の初日
朝稽古から戻ってきてすぐに消しゴム印仏しました
頭の上に
ヘビが乗っかってるんですけど・・・と
少々困り顔な沙羯羅少年です
卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍
興福寺八部衆
阿修羅王
沙羯羅王
迦楼羅王
畢婆迦羅王
乾闥婆王
緊那羅王
鳩槃荼王
五部浄居天
朝日新聞土曜版be「奈良には古き仏たち」は
興福寺の阿修羅でした
1年前に阿修羅さんを彫りました
阿修羅を彫ったあと
勢いで八部衆全員を彫ってしまおうかなとチェックを始めましたが
東大寺戒壇堂の広目天さんに気を取られ
そのままになっていました
阿修羅は八部衆のひとりです
八部衆は古代インドの邪神で
釈迦に教化されて仏法を守護するようになった八種の天部
734年に光明皇后は
亡き母の追善のために興福寺に西金堂を建立しました
現在は国宝館に安置されている八部衆と釈迦十大弟子は
どうもこの時に造られたようです
今回、八部衆オールメンバーズを彫ろうと思ったきっかけは
なんと鶴竜関でした
鶴竜を初めて見たとき・・・
十両に上がった頃だから
今から6年くらい前になるでしょうか
あ、八部衆に似てる!
その数年後、東京国立博物館の「阿修羅展」で
八部衆を間近で見たとき
あ、鶴竜に似てる!
で、先日、東浦町の乾坤院の朝稽古で
鶴竜を間近で見たら
あ、やっぱり八部衆に似てる!
そう思って鶴竜の顔をまじまじと見ると
髷がヘビに見えてくるではないですか・・・
仏像好きで、相撲好きという
奇特な趣味を持つ方なら
「はい、はい、はい、あの方ね」とわかっていただけると思います
沙羯羅(さから)王です
頭上にはヘビが鎌首をもたげていて
そのまま頭のまわりをぐるっと回って
左肩から下に垂れています
顔はお子ちゃまなのに頭にはヘビ・・・
不思議な雰囲気をもつ仏像です
沙羯羅王は、竜の化身で
雨を呼ぶ魔力を持っているそうです
よくよく考えれば
四股名の「鶴」と「竜」も真逆のイメージ
いろいろな意味で
沙羯羅王と鶴竜、イメージがかぶります
名古屋場所の初日
朝稽古から戻ってきてすぐに消しゴム印仏しました
頭の上に
ヘビが乗っかってるんですけど・・・と
少々困り顔な沙羯羅少年です
卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍
興福寺八部衆
阿修羅王
沙羯羅王
迦楼羅王
畢婆迦羅王
乾闥婆王
緊那羅王
鳩槃荼王
五部浄居天
PR
この記事にコメントする
大関(笑)
面白いです・・・(笑)
ニヤニヤしながら読んじゃいました・・・
確かに・・・!!!言われてみると、
大関は、仏様のような困り顔・・・もとい(笑)優しいお顔
切れ長の目とか、そっくり(笑)。
阿修羅・・・すっごいお上手ですね!!
え?彫刻刀か何かで彫るんですか??
・・・美術図工関係・・・まったくダメでして・・・私は(^^;)。
二十八部衆のカルラが好きです(笑)。
蓮華王院本堂行くと、後ろの千手観音より、
手前の二十八部衆を見てしまいます♪
風神雷神とか
相撲好きで、仏像好き・・・奇特(笑)
今度、沙羯羅王を拝見するときは、大関を思いながら
拝見します
ニヤニヤしながら読んじゃいました・・・
確かに・・・!!!言われてみると、
大関は、仏様のような困り顔・・・もとい(笑)優しいお顔
切れ長の目とか、そっくり(笑)。
阿修羅・・・すっごいお上手ですね!!
え?彫刻刀か何かで彫るんですか??
・・・美術図工関係・・・まったくダメでして・・・私は(^^;)。
二十八部衆のカルラが好きです(笑)。
蓮華王院本堂行くと、後ろの千手観音より、
手前の二十八部衆を見てしまいます♪
風神雷神とか
相撲好きで、仏像好き・・・奇特(笑)
今度、沙羯羅王を拝見するときは、大関を思いながら
拝見します
沙羯羅王に注目です!
labc0383さん
仏像好きで、相撲好きな人ならわかってもらえるかしらん・・・と。よかった、わかってもらえて・・・
消しゴムはんこ、私はカッターと彫刻刀の両方を使います。まずは、カッターでざくざく彫って、細かいところは彫刻刀で彫っていきます。まだ始めて1年ちょっとなので、下手くそです
カルラも彫りましたよ。三十三間堂のカルラ、かっこいいですよね。
イSムにカルラの像があります
http://isumu-shop.jp/isumu/7.1/244-022/
仏像好きで、相撲好きな人ならわかってもらえるかしらん・・・と。よかった、わかってもらえて・・・
消しゴムはんこ、私はカッターと彫刻刀の両方を使います。まずは、カッターでざくざく彫って、細かいところは彫刻刀で彫っていきます。まだ始めて1年ちょっとなので、下手くそです
カルラも彫りましたよ。三十三間堂のカルラ、かっこいいですよね。
イSムにカルラの像があります
http://isumu-shop.jp/isumu/7.1/244-022/
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター