忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知多半島は、雨も降ることなく暑いです
 
私、午前中、セミしぐれの中
中断していた甚目寺の阿形仁王像をなんとか完成させました。
 
吽形仁王像と同じ650円という高級な(?)消しゴムで
彫り直そうかと思いましたが
買いに行くのが面倒で
そのまま100均の安物消しゴムで作業続行です。
 jimokujiniouaun.jpg
本棚につっこんであった
色紙に押してみました。
 




筋肉マッチョな2体を並んで押すと
青コーナー〇〇、赤コーナー〇〇みたいになってしまったので
急遽、甚目寺の文字を彫りました。
 
これで、なんとかキン肉マンから仁王像に早変わりしてくれました。
 
しかし、この腹筋、ものすごいです。
まるで生き物のようです。
 
これって、やはりモデルがいたんでしょうね。
マシンもプロテインもない時代に
この鍛え方は驚きです。
PR
甚目寺観音の仁王像を彫ってみました。
ポスターは阿形なので、吽形にしました。
 
jimokujiniouzou2.jpg私、ここの仁王像、好きです。
 
こうして仁王像を真横から見ても
これだけかっこいいのですから
本物を間近で下から見上げますと
その迫力に圧倒されます。
 

やはり仏師は
下から見上げることを前提に作りますから
真横からではなく、やはり見上げたいですね、仁王さまは。
 
ぱっと見、運慶っぽいんですよね。
 
実際に、寺伝では鎌倉時代、運慶作と伝えられていました。
 
しかし、仁王像の解体修理中に
2体の腹部の裏側から
福島正則が奉納したという墨書が見つかりました。
安土桃山時代作、2名の仏師の名前も記してあり
あぁぁぁ、やっぱり、違っていたのか、と。
 
実は、すでに、そういう資料もあったのですが
でも、ひょっとして?と、一縷の望みにかけていました。
 
全国には、運慶作と伝えられる仁王像 結構、あるんです。
 
運慶の仁王像というと
今は、東大寺の南大門ですが
明治時代以前は、東寺の南大門の仁王像が運慶の仁王像でした。
焼失してしまい、今はもうありません。
 
かつて仏師たちは、仁王像と言えば、運慶さんということで
東寺の仁王像を模刻していたんでしょう。
 
当然、できのいいの、いまいちの
いろいろあっただろうと思いますが
できのいい仁王像は・・・
 
できあがった甚目寺の仁王像を見た村民たちの会話
 
村民A「お前さん、見たきゃ、あの甚目寺の仁王さん」
村民B「おぉ、見たぎゃ。どえらえけにゃ、ようできとらせん?あれ、運慶さんか?」
村民A「よう知らんけど、運慶さんかもしれんな、ようできとるで」
 
この2人の会話をちらりと小耳にはさんだ

村民C「あのよぉ、甚目寺の仁王さん、運慶さんらしいて」
村民D「ほぉきゃ、やっぱりだわ、どえらきゃないもんな」
村民C「甚目寺さんは歴史のあるお寺さんだで、運慶さん、彫ってくれんたんだわ」
 
と、まあ、こんな感じで、伝運慶作となった可能性はありますよね。
 
でも、いいものはいいんですよ、たとえ運慶作でなくても。
 
jimokujiungyo.jpgちょっと、待ったぁ、と
右手を開いた吽形の仁王さま
「相方は?」
 
阿形の仁王さまは、明日、彫らせていただきます。
そして、右側に、ぽ~んと押させていただきます。
しばし、お待ちを。
先週末
うだるような暑さの中
東大寺戒壇院の広目天さんを彫りました。
 
私は戒壇院の広目天さんを見ると
俳優の國村隼(くにむらじゅん)さんを思い出します。
ドラマ「大仏開眼」で聖武天皇を演じていた方です。
 
私が國村隼さんの顔と名前が一致したのは
日本映画でもなくドラマでもなく、実は香港映画でした。
 
johnwoohardboild1.jpg今やハリウッドの人となってしまった
ジョン・ウー(呉宇林)監督の
「ハードボイルド 新・男たちの挽歌」という映画。
 
主役は、あのチョウ・ユンファ(周潤發)です。
この人も今やハリウッドの人。

ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌 [DVD]
 

香港映画の主流はアクションというかマフィアものなので
演じる役どころは、刑事か、マフィア。
そうそう、香港映画の場合、潜入捜査官という役どころもあります。
マフィアの情報を得るために、刑事がマフィアを装って組織に潜入します。
刑事なんだけどマフィア・・・。
 
「ハードボイルド」では
チョウ・ユンファが刑事、トニー・レオン(梁朝偉)が潜入捜査官
そして國村さんは殺し屋です。
手に汗握るなんていう生易しいもんじゃない激しい銃撃戦を
國村さんはクールに演じていらっしゃいます。
セリフはありませんが、非常にいい味、出しています。
 
今まで、香港映画に出演した日本人俳優というと
倉田保昭さんとか、千葉真一さんとか
いわゆるアクション俳優と呼ばれる方が多かったのですが
國村隼さんは、ジョン・ウー監督に
その演技力を買われて出演した方ですから
今思うとものすごい俳優陣を揃えたこの映画の中でも
言葉の壁を越えて、きちんと存在感をアピールしていました。
 
そんな國村さんの香港映画を見たのとほぼ同じ頃に
入江泰吉さんの撮った広目天の写真を見ました。
 
あ、似てる、國村さんの目に。
眉間に皺を寄せて、睨みをきかせていて
一見怖い人なんですが
はるか彼方をじっと見据え
しっかり私たちを守ってくれる
頼りがいのある兄貴って感じです。

戒壇院の四天王さん
邪鬼を踏みしめ、須弥檀の四方を守っています。
東方を持国天、南方の増長天、西方を広目天、北方を多聞天
 
kaidaninkomokuten.jpg
摺り上がりを見て
びっくり・・・

よ~く見たら
右目の下にほくろがある
 

当然、広目天さんにほくろなどあるはずもなく・・・
あわてて國村隼さんの画像を探して確認すると
ありました、右目の下にほくろが・・・
 
アイヤ~。すぐさま、ほくろの除去手術しました。
 
ほくろあり、ほくろなし
どっちにしようかと思いましたが
今となっては幻の1枚になってしまった
ほくろありの広目天さんにしました。
 
國村広目天さん、ということで・・・。
 
そういえば
ジョン・ウー監督製作総指揮による
韓国版「男たちの挽歌」という映画が
今年の春、公開されましたね。
ソン・スンホン、二丁拳銃、ぶちかましてました。
 
あのチョウ・ユンファの「男たちの挽歌」から
すでに四半世紀もたってしまったんだ・・・(かなり遠い目になっています)

卍   卍   卍   卍   卍   卍   卍   卍   卍   卍

東大寺戒壇堂四天王
東大寺戒壇堂持国天 
東大寺戒壇堂広目天



 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]