わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月12日
ナンシー関さんに捧げるオマージュということで(?)
消しゴム印仏を紹介させていただきます
今年の3月
馬場基先生の講座@大和郡山のあと
立ち寄ったあの松尾寺の大黒天さんです
スリムな大黒天さん
そして
きびしい表情の大黒天さんです
大黒天はヒンドゥー教のシヴァ神の化身マハーカーラのこと
つまりインド由来の神さまです
七福神のうち
この大黒天と弁財天と毘沙門天はインド由来です
そして前回紹介しました布袋さんは中国の実在の僧
福禄寿と寿老人は道教の神さま
唯一、恵比寿さんだけが日本の神さまです
大黒天さんはシヴァ神のマハーカーラと
日本古来の大国主命と習合した神さまだそうです
この松尾寺の大黒天さんは最古型といわれ
空海さん自らが彫ったものと伝えられています
大黒天さんは
インドでは戦闘神でもあり、また財福の神でもありました
どうも財福が強調されてお祀りされたものが日本に伝わることとなり
大黒天さんは時を経て徐々にメタボになり
福々しいお姿になったと思われます
そういえば
ナンシー関さんもかなりメタボでした
歩くとすぐに息があがってしまい
100mほどの距離でもタクシーを使う・・・とコラムに書いてあって
大丈夫なの?と思っていた矢先に心不全で亡くなられました
気をつけなくては・・・
卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍
七福神
萬福寺弥勒菩薩(布袋)
松尾寺大黒天
ナンシー関さんに捧げるオマージュということで(?)
消しゴム印仏を紹介させていただきます
今年の3月
馬場基先生の講座@大和郡山のあと
立ち寄ったあの松尾寺の大黒天さんです
スリムな大黒天さん
そして
きびしい表情の大黒天さんです
大黒天はヒンドゥー教のシヴァ神の化身マハーカーラのこと
つまりインド由来の神さまです
七福神のうち
この大黒天と弁財天と毘沙門天はインド由来です
そして前回紹介しました布袋さんは中国の実在の僧
福禄寿と寿老人は道教の神さま
唯一、恵比寿さんだけが日本の神さまです
大黒天さんはシヴァ神のマハーカーラと
日本古来の大国主命と習合した神さまだそうです
この松尾寺の大黒天さんは最古型といわれ
空海さん自らが彫ったものと伝えられています
大黒天さんは
インドでは戦闘神でもあり、また財福の神でもありました
どうも財福が強調されてお祀りされたものが日本に伝わることとなり
大黒天さんは時を経て徐々にメタボになり
福々しいお姿になったと思われます
そういえば
ナンシー関さんもかなりメタボでした
歩くとすぐに息があがってしまい
100mほどの距離でもタクシーを使う・・・とコラムに書いてあって
大丈夫なの?と思っていた矢先に心不全で亡くなられました
気をつけなくては・・・
卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍
七福神
萬福寺弥勒菩薩(布袋)
松尾寺大黒天
PR
この記事にコメントする
ニヒルだわ
なるほど、そういう理由でメタボにされちゃったのですね。七福神は、宝船に乗っているので、どなたも、ふくよかなイメージばかりでしたね。
袋の中身、気になります。「黄金」「米」「神様の身の回りの品」など、いろいろ説があるんですね。大国主命と習合したから、袋の中身は、神様の身の回りの品だとか、大黒天がどこの、どんな神様かで、中身もちがってくるみたいです。
へぇ~宝船には、いろんな国の神様が、乗り合わせていることになりますね。
今日は、冷えます。madamyamさんもお体に気をつけて。
袋の中身、気になります。「黄金」「米」「神様の身の回りの品」など、いろいろ説があるんですね。大国主命と習合したから、袋の中身は、神様の身の回りの品だとか、大黒天がどこの、どんな神様かで、中身もちがってくるみたいです。
へぇ~宝船には、いろんな国の神様が、乗り合わせていることになりますね。
今日は、冷えます。madamyamさんもお体に気をつけて。
袋の中身も
どんとさん
気になるところですが・・・
中国やタイ、ベトナムなどの東南アジアでは七福神ではなく、八福神なんですね。中国の八福神も船に乗っていますが、約1名の神さまは、一体、どこに消えてしまったのか・・・、それも気になるところです。海に落ちた?
日本の七福神信仰は、室町時代からだそうですが、ちょうど貨幣経済発展の時期、商売繁盛の七福神が、経済を活性化させる要素のひとつになったんでしょうか・・・
現代にもそんな七福神が現れるといいですね
気になるところですが・・・
中国やタイ、ベトナムなどの東南アジアでは七福神ではなく、八福神なんですね。中国の八福神も船に乗っていますが、約1名の神さまは、一体、どこに消えてしまったのか・・・、それも気になるところです。海に落ちた?
日本の七福神信仰は、室町時代からだそうですが、ちょうど貨幣経済発展の時期、商売繁盛の七福神が、経済を活性化させる要素のひとつになったんでしょうか・・・
現代にもそんな七福神が現れるといいですね
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター