わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知多四国歩いてお遍路15日目です。今日で最後です。大高から大府まで歩きました。
お遍路用に購入した知多バスのカード
やっと使えます。
やっと使えます。
せっかく買ったのに
結局使えたのは東海市と大府市のみ。
結局使えたのは東海市と大府市のみ。
共和からJRに乗り、大高駅で下車。
87番札所の長寿寺(ちょうじゅじ)は駅からすぐ。
9:00着。
JRの高架をくぐって88番札所の円通寺(えんつうじ)をめざします。
途中から自動車専用道路と畑しかないという殺伐とした風景になっちゃいまして・・・、淋しいお遍路となりました。
人っ子一人、歩いていないんです。
人っ子一人、歩いていないんです。
私たちは誰ともすれ違うことなく、名古屋市から大府市に入りました。
伊勢湾岸道
陸橋
国道302の
3段構造になっています。
ここ円通寺はお通じの神様。
幼稚園くらいの男の子が「うん○が出ますように」と手を合わせていました。
ここから長草にある5番札所の地蔵寺(じぞうじ)をめざします。
途中、モーニングができそうな喫茶店を探しましたが
お遍路の道はコメダのエリアマーケティングからもしっかり見放されています
ないんですよね、喫茶店。仕方なく長草へ。
10:30、思いのほか早く着きました、地蔵寺。
今日は長草天神のどぶろく祭りです。
地蔵寺のすぐお隣が長草天神社。
地蔵寺の境内ではなぜか琴の音色が・・・。
弾いたよね、弾いたよね、これ、高校の文化祭で。
そう私たち2人は箏曲部でした・・・。
こつんとしてもらうと
1年間無病で暮らせ
「福と徳」が授かるらしいです。
1年間無病で暮らせ
「福と徳」が授かるらしいです。
私、たません、食べました。
おせんべいに
ソースをぬって
目玉焼きをはさんだもの。
ソースをぬって
目玉焼きをはさんだもの。
素朴なおやつです。
たませんをがつがつ食べていたら、なんと、うちの両親、発見。
健脚の同級生とはここでお別れです。
途中からどぶろく祭りにすりかわってしまい
なんだかお遍路フェイドアウトになってしまいましたが
今日、無事、結願させていただきました。
すべての行程を歩いて廻ることができました、なんのトラブルもなく。
これも弘法さまのおかげです。
そして一緒にまわってくれた健脚の同級生にも感謝です。
おかげで私も健脚になりましたよ。
歩くことの楽しさを知りました。
長草天神の前から13:50発のバスに乗り太田川へ。
15時ちょっと前に帰宅。
総歩数14553歩。
そして15日間の全行程総歩数313248歩。
次回は八事興正寺へ結願のお礼参りに行きます。
15回目(2010/2/21):5地蔵寺・87長寿寺・88円通寺
PR
バンクーバー五輪、夜のハイライトでしか見れないのが残念でなりません。
やりましたね、男子フィギュアの高橋くん、銅メダルでした。
4回転は失敗してしまいましたが
よくぞその後、気持ちも切れずに滑りきりました。
男子フィギュア初のメダルなんですね。
織田くんも靴ひもが切れるという思わぬアクシデントにもめげず7位。
健闘しました。でもかわいそうでしたね。
ご先祖さまの信長さまと同様、この人の人生、波瀾万丈かもです。
すごいといえば、名古屋出身の小塚くん
初の五輪でいきなり4回転成功させました、大物です、彼は。
次の五輪、楽しみです。
で、金メダルはアメリカのライサチェクでした。
4回転は飛ばず、完成度を追及しました。
2位のプルシェンコ皇帝は納得していないようですが
文句なしの金メダルだと思いましたよ。
ライサチェクのスケートは情熱的でいつも感動しちゃいます。
ものすごく手足が長くて
たぶん高橋くんや織田くんの1.5倍はあると思われ
その長い手足が描く弧はものすごく大きくてダイナミックなんです。
広げた長い両手のあの角度
それは全世界の女たちに
「さぁ、ベイビー、おいで、僕の腕の中に」
誘っていますよね、私は見るたびに胸がきゅんきゅんしてしまいますよ。
4回転を凌駕したフェロモン・・・
男子フィギュアが終わり、次はいよいよ女子ですね。
女子は3人とも愛知県です、がんばれ!!!
御三家、がんばりましたね、男子フィギュアSP。
高橋くんは3位、織田くんは4位、小塚くんは8位。
明後日のフリーが楽しみです。
今日、女子スピードスケート500を見ていて思いましたが
アジアの選手たち、みんな可愛いですね。
日本の吉井さんや小平さんもなかなか可愛いし、
すでにアラフォーな岡崎朋美さんも相変わらず可愛いです。
銅メダルの中国の王北星(ワン・ベイシン)、彼女もとっても可愛い!
滑り終えたあと、フードをさっと脱ぐと
まさにアジエンスなさらさらロングヘア・・・
女の私でもどきっとするんですから
男性はかなりぐっとくるんじゃないですか。
私の今日のいちおし可愛いアスリートは
そのスピードスケート500mで金メダルの
韓国のイ・サンファちゃんです。
腿太いけど、とってもキュートなイ・サンファちゃん
そのイ・サンファちゃんの可愛いショット見つけました。
隣の男子、わかります?
彼は昨日、男子スピードスケート500mで
金メダルに輝いた
モ・テボムくんです。
韓国、今回、スゴイですね。
金に糸目をつけず選手を育成する韓国
片や事業仕分け人によって予算削減されそうな日本
これからますます差が開いていきそうです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター