忍者ブログ
わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
[679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672]  [671]  [670]  [669
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋城の南、今の三の丸は
当時、上級武家屋敷が立ち並ぶ高級住宅街でした。
 
その南、本町筋を中心にした100m四方のエリアが町人地です。
 
さらに南が、南寺町。
名古屋城築城に伴って清洲からはお寺も移転しました。
そのお寺の集まる場所に指定されたのが、南寺町でした。
当時、約50寺ほどあったそうです。
 
今は、100m道路で分断されてしまいましたが
当時、若宮八幡宮と大須はつながっていまして
芝居小屋やら見世物小屋が立ち並び
縁日ともなれば、わいわい人が集まる娯楽エリアだったようです。
朝日文左衛門たちも、変装して訪れています。
 
まずは、100m道路を渡る手前を左折して、若宮八幡宮へ。
 
wakamihatimantorii.jpg701~704年に
現在の名古屋城三の丸あたり
那古野神社の隣に創建されましたが
1532年の合戦で焼失。
1540年に織田信秀(信長の父)によって再建され
1610年の名古屋城築城の折に現在の地に移転しました。
 


wakamiyahatimangu.jpgご祭神は仁徳天皇、応神天皇、
武内宿禰命。
 





wakamiyahatimantori2600.jpg鳥居には紀元2600年と彫ってありましたので
この鳥居は
昭和15年の紀元2600年記念行事の際に
建てられたようです。
 





wakamiyadasisoko.jpg福禄寿車の収蔵庫です。
5月15、16日の例祭には
かつて隣接していた那古野神社との間を
この山車が往復するそうです。
 





100mdoro.jpg100m道路を渡り
大須界隈へ。
 





osuengeijo.jpg朝日文左衛門が繁々と通った大須観音の芝居小屋・・・
現在は
大須演芸場があるのみです。
 






大須観音でお参りしてから萬松寺へ移動。
osuhujisengenjinja.jpg途中
富士浅間神社でお参り。
 





osunanatudera.jpg大須のアーケードをはずれて
大須通沿いにある七寺へ。
今でこそ小さなお寺さんですが
七寺というくらいですから
かつては七堂伽藍
(金堂、塔、講堂、鐘楼、経蔵、僧坊、食堂)のお寺さんで
建立は787年。
開府に伴い、このお寺も清洲越。
移転後も七堂伽藍を誇っていましたが
空襲で焼けてしまい、残ったのは今の経蔵のみ。
 
nanatuderadainiti.jpg境内には銅製の大日如来さんが
静かに座っておられます。
寛政年間作。
 






nagonoyamakohun.jpg萬松寺へ向かう途中
古墳、発見!
ちょうど大須演芸場の裏あたりになるんですが
大須古墳群の内のひとつだそうです。
5世紀中~後半に造営されたもので
元は前方後円墳だったらしいのですが
江戸時代、修験道のお寺、清寿院が造営される際に
前方部は取り壊されたそうです。
なので、現在残っているのは後円部。
 
大須観音の近くにある
安藤美姫や浅田真央を生んだあのスケートリンクは
大須二子山古墳跡でした。
 
あと、近くのテレビ愛知の西にある日出神社も古墳跡です。
 
banshoji.jpg突然の古墳出現にびっくりしながら萬松寺へ。
織田信秀の葬儀は萬松寺で執り行われました。
信長がその葬式で
父の位牌に抹香を投げつけたというエピソードは有名ですね。
 
ところで、この萬松寺には
信長のからくり人形があるんです。
信長が好きだった「敦盛」を舞うんですが
ここ数年前から故障しているんです。
どうも今年の夏にはまたあの舞が見られそう。
 
なので、大須観音にある徳川宗春のからくり人形を
iPodで撮ってきました。
 
尾張藩七代藩主徳川宗春は
質素倹約を主とする江戸幕府八代将軍徳川吉宗の政策を批判し
倹約は民を苦しめるだけ、として
城下に芝居小屋や遊郭を誘致し
自由経済政策で、吉宗とは真っ向対立しました。
 
世の中、けちけちムードなのに
当時、尾張名古屋だけは
毎晩、ガンガン花火は上がり
夜遅くまで、三味線、太鼓が鳴り響いていました。
 
からくり人形の宗春は
ド派手な衣装に身を包み、白い牛に乗っています。
そして、傍らでは、花魁の春日野が舞っています。
 
しかし、経済は活性化したものの
その後、財政赤字となり
宗春は失脚させられ、名古屋城三の丸に幽閉されてしまいます。
 
ガラスに周りの風景が映り込んでいて見にくいですが
しばし、我が世の春を謳歌している「宗春爛漫」をお楽しみください。
 
ガラスに鳩の糞が・・・。しかも宗春の前に・・・。
 
余の顔に糞を塗ったのは誰じゃ
 
最後に金シャチの名古屋城がせりあがってきます。
私、このからくり人形、好きなんですよ。
大須に来て、時間が合えば、必ず見ます。
上映時間 11:00 13:00 15:00 17:00 18:30
 
尾張名古屋のからくり人形は
他にもありますので、機会があれば撮影しときます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
さすが名古屋!!!
信長、信長の父、宗春、家康。すごいな名古屋。 有名人がいっぱいでてきますね。小3頃から、我町のことを勉強しますが、そのころからもうバンバンと有名人が登場するのでしょうね。

なぜか「宗春さんと白い牛」が気になって、検索していたら、こんなの見つけちゃいました。

http://muneharuroman.web.fc2.com/post.html

さすが~~!!名古屋。面白い!
どんと 2011/06/14(Tue)21:52:30 編集
なんじゃこのポスト
どんとさん

知りませんでしたよ、宗春ロマン隊。なんかあやしげなネーミングですね。
8月に錦通りを練り歩くんですね、あの減税の市長さんが宗春に扮して・・・。

やはり、この金のポスト宗春、チェックですかね。びっくりしますね、何も知らずに遭遇すると。

面白いサイト、ありがとうございました。大爆笑でした。

madamyam 2011/06/14(Tue)22:31:58 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
きょうのお月さん
Today's Moon phase
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
バーコード
カウンター
Copyright © きょうのちょい福 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]