わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく「赤毛のアン」の原書が花子の手に渡りました
あと数週間で最終回を迎える朝ドラ「花子とアン」
花子の人生も気になるところですが
蓮さまこと柳原白蓮の波乱万丈な生き方に目が離せません
若い頃の写真を見ると
竹久夢二っぽい女性のイメージですが
意思の強い、ぶれない女性なんですね
仲間由紀恵さんの当たり役というか
仲間さん独特のあのもったいぶったしゃべり方がもうぴったりで
乗り移ってしまったかのよう・・・
今回の朝ドラは主役の花子よりも脇の白蓮に心惹かれています
この白蓮さんですが戦争で息子を亡くしたあとは
歌人としての活動の傍ら
平和を訴え全国各地を走りまわっています
岐阜県にもいらっしゃったようで
中津川市の苗木城跡と岐阜市岩井の古刹に
白蓮さんの歌碑が建っていて
朝ドラが始まってからにわかに話題になっているようです
そして一昨日2日から
岐阜県各務原市鵜沼西町の資料館「中山道鵜沼宿脇本陣」で
白蓮が岐阜県を訪れたときに詠んだ直筆短歌五首が展示されています
掛け軸あり、色紙あり・・・
白蓮のあの流れるような美しい直筆を間近で見ることができます
ドラマの中でも
さらさらと筆を運ぶ白蓮の姿はとても印象的です
白蓮の直筆短歌以外にも
同時代に活躍した与謝野晶子の直筆原稿も公開されます
9月15日まで
PR
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター