わが町知多半島に空港ができました。セントレア空港。いつでも飛んでいけるぞ、空の彼方へ、考えただけで幸せな気分。飛行機見ながら、ちょい福求めてぶらぶら歩いてみようかな、と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
素材は何でしょうか?
比翼仕立てのジャケットの第1ボタンを変えたい・・・
先日、常滑のサバイへ行ってきました
アジアの布や雑貨などを集めたセレクトショップで
変わったボタンが欲しいときは
まずはここをチェックします
これ、桃の種なんです
桃の種に漆を塗ったボタンです
今年のお正月
蒲鉾から古代に思いを馳せましたが
今回はボタン
桃の種といえば・・・
纏向遺跡の大型建物跡から
2000個ほどの桃の種が出土したというニュース
数年前、新聞でも大きく取り上げられましたね
中には果肉が付着した状態のものもあったそうです
この大型建造物が卑弥呼の神殿?ならば
この桃は祭祀に使われたもの?
大量の桃の種が謎を呼びました
先日、宮内庁が日本考古学協会など国内の15学協会に対して
この纏向の近くにある箸墓古墳の立ち入り調査を許可すると発表しました
謎に包まれた箸墓古墳
卑弥呼の墓だとか、後継者の台与(とよ)の墓とも言われていますが
邪馬台国の謎・・・明らかになるんでしょうか?
古代ロマンを秘めた桃の種
しかも真っ赤な桃の種
卑弥呼を想いながら
このジャケットを着ることにします
早く春が来ないかしらん
着ぶくれから解放されたい今日この頃です
PR
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
きょうのお月さん
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
コメントありがとうございます
[10/26 madamyam]
[10/26 蟹満寺薬師徳光和夫]
[04/29 madamyam]
[04/28 おにぎりヴィヴァルディ]
[04/28 madamyam]
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
madamyam
性別:
女性
趣味:
旅行 お寺めぐり
カウンター