[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜか鶴竜が、がんばってます、9勝1敗
決して絶好調というわけでもなく
今日の豪太郎戦も、かなりあぶなかったんですけど
土俵際の魔術師、なぜかがんばってます
この人、あまり闘志をむき出しにしないし
静かというかシャイというか、感情が表に出ない人で
ここ数年来、名古屋場所の朝稽古に何回かお邪魔して
稽古のあと、あれこれお話をするんですが
お話と言っても
私がひたすら一方的にしゃべってるだけで
大関は「ハイ」「ハイ」「ハイ」だけなんですよね
だから元気なんだか、調子がいいんだかよくわからんのです
その上、最近、相撲もぱりっとしないし・・・
案の定、九重親方に「いたの?」なんて言われる始末
全勝は白鵬
1敗は鶴竜
2敗は松鳳山、遠藤
二番手につけているにもかかわらずその地味な性格が災いして
どうも鶴竜の名前だけが小さくなっているのか、透明になっているのか・・・
稀勢の里の綱取りが消滅したあと
一手に人気を集めているのは遠藤くん
中日8日目、大砂嵐に負けて2敗としたものの
今日の魁聖戦もねばっこい相撲でがんばりました、8勝2敗、勝ち越し
右目の腫れもかなり落ち付いてきて
素敵な二重まぶた、復活です
明日は、でっかい臥牙丸戦、ふた桁勝利めざしてがんばってほしいです
松鳳山も得意の琴欧洲をくだして8勝2敗、勝ち越し
で、稀勢の里、6勝4敗
まずは勝ち越しをめざす・・・というなんとも情けない状況になってしまいました
明日は豪太郎戦
豪太郎も勝ち越しやばいですね、5勝5敗
もう少し盛り上がる初場所になると思ったんですけどね
蓋を開けたら・・・
遠藤がいなかったら、白けた場所になるところでしたわ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |